壊れてすぐにメガネ屋に修理に出しに行きたい、でもすぐに行けるような所にはないですよね。, 家でうっかり踏んでしまった、ちょっとメガネを外したスキに子供にオモチャにされてしまっていた。, “メガネは1つじゃなくて何個か持っている”なんて場合だと、「すぐに修理に出さなきゃっ!」なんて焦る事はないかもしれないですが・・・。, 私が昔メガネを使ってた時は(レーシックしました♪)、買い替えた時に前の眼鏡を予備としてキープしてました。, でも微妙に度数が違ったり、かけた感じに違和感を感じてしまったりで、あくまでも緊急時用って感じなんですよね。, それに、数個使っている場合でも壊れたところが出先などだと、さすがに今持っているのはかけているメガネしかない(笑), フレームが歪んだり、曲がったりといった程度だとその場ですぐに自分で直すことも可能ですが、折れてしまったとなると自分で完全に直すことは難しいですよね。, では、実際メガネのフレームが折れてしまったとき、その場でできる応急処置の方法はどのようなものがあるのでしょうか。, すぐに頭にうかぶのは、テープや接着剤などを使用して、くっつける方法ではないでしょうか。, まず、接着剤での応急処置方法ですが、フレームの材質によって接着剤でくっつく、くっつかないがあります。, なぜなら接着剤の跡が残って目立ってしまったり、レンズやフレームに傷をつけてしまったりと、これらは修理に出したときに修理の手間になったりするから。, そう考えるとやはりテープでの応急処置が1番になるんですが、テープはかなり見た目が悪くなりますよね。, やはり、見た目の事を考えるとテープよりも接着剤での応急処置の方がマシといったところでしょうか。, しかし、後で修理に出すことを考えると接着剤よりはテープのほうがいいかもしれません。, やはり折れてしまったということになると自分で完全に直すことは難しいですが、いくつかの場合、自分で修理することもできます。, まずは、メガネのヒンジ(小さなネジの部分)が緩んでしまった場合は、それを小さなメガネネジ用のドライバーで締めなおすことでなおります。, メガネ用のドライバーはホームセンターなどで簡単に手に入るので、1本持ってても悪くないですよ。, また、自分でなんとかできると思って色々とやってみてるうちに、逆に取り返しのつかないメガネの状態になってしまったら大変です。, そうなるとメガネ屋さんでも修理できなくなってしまうのでくれぐれも、無理に自分で直そうとはしないでくださいね。, だから、自分で直せるものは直したいと思ってしまいますが、それが返って大きな出費につながるかもしれません。, 色々考えるとメガネが壊れてしまったときの1番の方法はいざという時のために、スペアを持つことかもしれません。, わざわざ買う必要はないので、私みたいに古いメガネを1つ取っておくだけでも十分です。, 代わりのメガネがないという場合は、とりあえず応急処置をしてなるべく早くメガネ屋さんに行きましょう!. 自分の人生の主役は自分自身。自分らしく生きる事が幸せへの道しるべ。 雑学が大好きで気になった事はなんでも調べないと気が済まないタイプ♪, サッカーをこよなく愛し、いつまでも子供のような純粋な気持ちを持ち続けたいと思っている3児のパパさん。 ひょんなきっかけで海外生活を経験し、その経験から自分自身と家族の人生を見直す事に!. 昨日,めがねのフレームがおれました。アロンアルファーではつかいのでしょうか。折れた所は,めがねの左のレンズのねじで締めてあるところです。左のレンズを絞めつける所です。ねじの所ではありません。フレームです。分かりづらい表現 多くのプラスチック系フレームは、メガネ屋さん店頭の「ヒーター」で温めて柔らかくし、使う人の頭の形に合わせて整えて初めて完成します。 またどちらかというとプラスチック系のセルフレームの方が重くなる傾向にありますが、最近は軽量樹脂の製品も増えてきています。 メガネは顔にかかっているのに、 フレームが片方落ちてきた のです。え??メガネかけてるのに。(笑)どうやら、もう片方のフレームのみで支えてくれているようです。夢であれ・・と願いました。 メガネは無いと不便. フレームが折れたり、とれてしまった部分の「修理」、剥げてしまったメガネフレームを再メッキする「塗装」、名前などの文字を彫る「名入れ」サービス。もちろん他社でおつくりになったメガネでも対応可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。 メガネにヘッドロックをかけられる理由は、メガネのサイズが合っていないことが一番ですが、フレームに柔軟性が足りないことも起因します。 フレームが柔らかければ、それだけ 顔への当たりも優しく … T). 軽くて壊れにくい“Zoff SMART”抗菌モデル誕生!抗菌加工で長時間の着用をより清潔に。特殊プラスチック素材「ULTEM樹脂」が最軽量6.0gの驚きの軽さと壊れにくさを実現。充実した保証・アフターサービスでお求めも安心。[Zoffオンラインストア] 眼鏡・メガネ・サングラス修理再生工房. 使用しているメガネのレンズはそのままで、フレームだけ交換したいというご要望は技術的には可能です。ですが、入れ換える対象のフレームにはいくつか制約があります。 ・使用中のフレームより小さいフレーム 使用中のメガネより大きなフレームを選ぶことはできません。フレームとレンズの間に隙間ができ、レンズを固定できなくなってしまいます。 ご使用中のフレームより一回り以上小さいフレームが入れ換えの対象とな … メガネのヘビーユーザーなら、一度は経験するのが『破損』。フレームやテンプルが折れた、鼻あてが取れた、レンズが外れた…そんなとき、あわてて新しいメガネを買いに行くのはちょっと待って。あなたのメガネ、もしかしたら修理できるかもしれません。 q メガネのフレームをくっつけたい。 銀のフレームのメガネの、鼻を乗せる部分とレンズフレームの部分とが接合部分で折れて取れてしまいました。何とかくっつけてまた使用したいのですが接合部分が小さいためうまくくっつきません。 フレームトラブルの際にはテンプルの曲がりや折れが多くなっています。フレームの素材によってテンプルの修理方法は異なります。メタルフレームやプラスチックなど素材に合わせた修理が必要なのがテンプル修理の特徴です。 チタンフレームでも瞬間接着剤を使用して折れたところを接合しようという人も案外多いのですが、うまくつかない場合が多いと思います。 またメガネ屋に後で修理してもらう場合には折れた箇所の接着剤がかえって邪魔にもなるのでそのままにしておくほうが良いと思います。 何とか直したい!! 幼稚園に通う愛娘4歳と、愛息子0歳、柴犬を育てている30代主婦。 メガネのフレームが突然折れてしまうということはあります。 昔は形状記憶メガネというものもあり折れにくいという材質もありましたが、今はこのようなメガネは少ないです。 参照 「知って … そんな願いにお答えします。 直せない物はほとんどありません。 一つ一つのメガネを丁寧に、 愛情を込めて、仕上げます! アロンアルファのような瞬間接着剤以外だけでなく、普通の接着剤の使用は絶対に使用しないことを強くおすすめします。^^; フレームが折れてしまった時に悩むのが、修理をするか買い替えるかという点ですよね?どちらもお金がかかることなので、お得な方を選びたいと考えるのが、人間の心理ですね。, そこで、修理が良いか?買い替えが良いか? 判断基準と費用の両面から考察していきたいと思います。, しかし、プラスチック製のものは修理が出来ないことが多いので、買い替えになる可能性が高いです。, 修理が出来ても、接着部分が不自然な仕上がりになってしまうことも覚悟しておきましょう。, もし自分で修理するのではなく、お店に修理をお願いした場合、どれくらいの費用がかかるのでしょうか?, プラスチックフレームは基本的に修理が出来ないので、どうしても修理したい場合には費用は直接聞いてみたほうが良いでしょう。, 結局のところ、確実性を望むなら買い替えた方が間違いないと思います。ただやはりお金の問題もありますし、それ以上にそのメガネに対する愛着もあるでしょう。どちらかというと愛着の方が重要だったりするのでは!?, 修理する方法があることを知った上で、メガネに対する愛着度で修理か買い替えかを決めるのが良いでしょう。, 驚きのかけ心地とオシャレさを併せ持っているにも関わらず、リーズナブルな値段なのでコスパが最強です!, ここまでは、メガネフレームをついうっかり壊してしまった場合について調べてきましたが、そもそもメガネフレームには寿命がある事を知っていましたか?, 使い方によっても劣化の仕方には違いがありますが、度が合わなくなってきたり、フレームに歪みがでてくると視力低下や眼精疲労の原因になるので注意しましょう。, 愛着のあるメガネが寿命を迎えたら、人間と同じように感謝の気持ちを込めてしっかり供養し、新しいメガネを手に入れる事をおすすめします。(o^^o), 私は自分で子供のメガネを破壊しましたし、子供にメガネを何本も壊されたと言う人も多いはずです。, メガネがないと何も見えないので、応急処置は非常に重要で、緊急度が高いので、まずは自分で修理してみる事を検討してみて下さい。, 少し高額ですが、最初から形状記憶フレームなど丈夫なものを選んでおくと、急なトラブルを回避することが出来るのでおすすめです。, 少し面倒でも、きちんとケースにしまうことや、手の届かない場所に片づけることも大切です。, この記事の内容はいかがでしたか? 店主ご挨拶 大切なメガネフレームが壊れてしまった!! 自分らしく生きる為にも、自分に関わる全ての人・出来事に『感謝の気持ち』を大切に!, 旅行とウィンドウショッピング♡読書が大好き♪ フレームが折れてしまった(取れてしまった) 壊れてしまったメガネは使用せず、予備のメガネを使用しましょう。 瞬間接着剤でくっつけるなど、 自分で修理をしようとするとむしろ状態が悪くなり、メガネ店で修理できなくなってしまう可能性もありますので要注意です 。 大好きな言葉は『ありがとう』, 子育てに邁進中の3児の子宝に恵まれたアラフォー主婦♡ メガネストアーでは、大切な想いのこもったメガネの修理を承ります。壊れたメガネをまずはお近くのメガネストアーまでお持ちください。特殊な修理が必要な場合も、無料見積もりいたします。 ご意見、ご感想がありましたら、コメントしてくださいね。, サッカーをこよなく愛し、いつまでも子供のような純粋な気持ちを持ち続けたいと思っている3児のパパさん。 メガネ修理【よくある質問2】 セル(プラスチック製)フレームが折れたものは直りますか? 正直申し上げまして、「やってみないとわかりません」という部分が大きいです。「挑戦させて頂いています」というのが答えになります。 ひょんなきっかけで海外生活を経験し、その経験から自分自身と家族の人生を見直す事に! 結論:メガネのフレームが折れてもゾフに持っていけば半額で交換してくれる(可能性がある) 完全に全額払う気でいたので半額になって凄い得した気分になりました。 ただ、この情報 どこにも書いてない んですよね。 店員さんに聞いた所、 JINSのメガネって壊れにくいんですね。すごく柔らかいメガネフレームで、まるで形状記憶のよう。 先日お気に入りのJINSのAirframeをしたまま顔からコケてしまったんですが、折れる事なく無事。その耐久性に驚きました。 すごく丈夫なのでスポーツしてる方や子どもさんなんかにもオススメで … フレームが折れてしまった時に悩むのが、修理をするか買い替えるかという点ですよね?どちらもお金がかかることなので、お得な方を選びたいと考えるのが、人間の心理ですね。 そこで、修理が良いか?買い替えが良いか? 判断基準と費用の両面から考察していきたいと思います。 自分のモットーは、『自分らしく』と『感謝の気持ちを忘れない』。 そのため、セルフレームが折れたら、メガネ店ではフレームを丸ごと交換したり、壊れた部分だけパーツ交換をしたりすることが一般的です。 もともとセルフレームは金属フレームより寿命が短いため、経年劣化によって1カ所が壊れてしまうと、続いて他の部分も壊れ始める傾向があります。 ! jinsメガネの鼻パット部分のフレーム?が根元から折れてしまったので自分で修理してみました♪ 意外な物で簡単修理。レンズやフレームが傷ついていないのならなかなか捨てられないですよね! 「メガネを踏んでフレームが折れた!」「部品が取れてしまった!」という経験はありませんか? つい最近買ったばかりのメガネや、長く使っているお気に入りのメガネの場合、できれば修理して使い続け … フレーム Internet Explorerでの閲覧時に表示が崩れる場合がございます。 その際は、別ブラウザ(chrome・firefox・safari推奨)での閲覧をお願いいたします。 メガネフレームの耳あての長さを変えたい! 樹脂フレームのツヤが落ちてくすんできた! 樹脂フレームの鼻あてを交換したい! サングラスのかけ心地が悪いので修理したい! サングラスが折れたので修理したい! などメガネでお悩みのお声をよく耳にします メガネが折れた!など、突然物が壊れてしまった場合、瞬間接着剤を使って直すという方も多いですよね。でも実はそれ、修理不可や保証外となってしまうことがあるんです…!接着剤で応急処置をする前に一度踏みとどまって考えてみましょう! メガネを置いておいたら、子供に踏まれてしまったり、小さな子供におもちゃにされてしまい、フレームをバキッと折れたという経験はありませんか?, 実は自分は逆パターンで、子供のメガネをうっかり踏んでしまい、バキッとフレームを折ってしまいました。, なんて、子供に対する怒りの感情が一瞬込み上げてきましたが、折れたメガネを見てショックを受けている子供の顔を見た瞬間、そんな気持ちも一瞬で冷めてしまったのはいうまでもありません。, 新しいものに買い替えるにも懐具合の余裕もなかったので、とりあえず応急処置で過ごしてもらおうとチェレンジするも、なかなか上手にできずに結局買い替える羽目に。。。トホホ。。。, まだまだ使えるようなものだったので、もったいない感が半端なく漂う中、次は同じことを繰り返さない!と心に誓い、自分で修理する方法を調べてみましたので、ここに残しておきます。, また、今回の事件!?を受けて、そもそもメガネに寿命があるのかも気になりましたので、その辺りについてもまとめてみました。, メガネが壊れてしまっても、自分で修理をする方法を知っておくと、応急処置にもなるので便利ですよね。, 私が実際にやってみたのもこの方法です。手軽さと誰もが思いつく方法はこちらではないでしょうか?, テープを貼る時のポイントとして、折れた場所をぴったりとつなぎ合わせ、テープにしっかりテンションをかけてきつく巻き上げます。, これがちゃんと出来ていないと、繋がる事は繋がるのですが、装着するとズレたり外れたりと、耐久性に問題が出てしまうことがほとんどです。, 大きめのクリップを使って、書類を挟む要領で留めておきます。テープよりも安定感がありますが、クリップが邪魔なのが玉にキズです。, 折れた場所によっては、クリップで固定が出来ないので、難易度の高い修理方法かもしれません。, 電気基盤などの配線を固定する時に使用しているもので、熱で溶かしたはんだによって金属を接合する作業のことです。 溶着の一種で、ロウ付けとも呼ばれています。, 手先の器用さに自信のある人は、挑戦して見ても良いと思います。ただ半田付けのネックは、まずはんだとはんだコテが必要になるって事です。まあフツーの人は持ってませんよね。^ ^, 一応修理方法として紹介しますが、あまりおすすめできるやり方ではありません。チャレンジしたい人は自己責任でお願いします。笑, メガネの修理方法はいくつかありますが、やってはいけない応急処置があります。知らないと、さらに重症化してしまうのでぜひ覚えておきましょう。, えっ、なんで?と思う人も多いでしょう。実際に瞬間接着剤を使って修理した事ある人も多いと思います。ネットでも見かけましたけど。, 手軽な修理方法として思いつく人も多いのですが、フレームの種類によっては接着剤の効果が出なかったり、メガネ屋さんで修理するときに、接着剤が取り除けないというトラブルが起こります。, また、レンズについてしまうと、コーティングがはがれてしまい、レンズまで使えなくなる恐れもあります。, 瞬間接着剤を使った事ある人はわかると思いますが、慎重にやらないと確実に他のところにつけてしまいます。(T . メガネ修理(2Pレンズ留め金具折れ) 補強材貼り付け修理いたします: メガネ修理(ナイロールフレームリム裂け) リムをロー付してナイロン糸留め穴を開け直します: メガネリム折れ(取れ)修理 *ロウ付け修理: セルフレーム枠 コマ折れ修理 鈍い音が聞こえメガネに手をやるとフレームが・・・(*´Д`)!!いつ壊れるかわからないメガネのフレーム故障。壊れてすぐにメガネ屋に修理に出しに行きたい、でもすぐに行けるような所にはないですよね。ということで、メガネのフレーム故障の応急処置方法をご紹介します。 メガネの修理にはある程度の技術と経験が必要であり、専門の道具も使わずに自身で微調整を繰り返していくと、フレームが折れてしまう、メガネを傷めてしまうなどのリスクがあります。 「メガネをかけたまま眠って、変形した!」「踏んづけて、メガネフレームが折れた…」「メガネのレンズが割れた!!」今回は、緊急時に使える壊れたメガネの応急処置や直し方をご紹介! 完全に折れています。